父から受け継いだ味の基本を守りながら、さらに美味さを追求することを私は決意しました。
すると当然ながら仕入れが増えて、仕込みの時間が多くなり、手間と暇がかかるのです。
そのため、朝起きる時に、疲れが取れてなくてもう少し寝たいな。
と、ガバッと頭まで布団をかぶって、後5分だけ・・・と、甘えたくなる時もあります。
しかし、創業以来、父の代から通って頂ける多くのご贔屓様の中には、親子3代でご来店して頂ける方もいるのです。
また、修行中の時から「兄ちゃん辛抱しいや~ 辛抱したら絶対ええことあるからな~」と、いつも励まして頂ける方や、遠方に行かれた方からも「ぺこぺこのうどんを食べたくなる」と大阪に来られたら必ず来て頂ける方もいらっしゃいます。
そんな、お客様の顔を思い浮かべると、背筋がピンとして眠い目もバチっと開くのです。私の作ったうどんを美味しい、美味しいと食べている顔を思い浮かべると、しんどさなんてぶっ飛びます。
「美味しかったよ」とか、「明日も仕事を頑張れる」と笑顔でおっしゃるその言葉は、なにより嬉しいのです。
そのひと言で地味でシンドイ仕込みの時間が癒されます。
お客様が喜んで、さらにお代まで頂ける。私自身、幸せな気持ちになるのです。
飲食業は長時間勤務で、休みも少なくブラックと言われがちですが、私は最高でステキすぎるお仕事だと確信しています。
これからの子供達の将来の職業はユーチューバーではなくて、飲食業をしたい!と、憧れの職業になれば嬉しい限りです。
そのためには、お子様連れも大歓迎です。カウンターならではのライブ感タップリでうどんができる様子を見て頂きたいのです。
お子様にはイスや食器、うどんを切るハサミもご用意しています。また、お子様には一人前は量が多いと思います。
そのため、お子様をお連れの方は麺の量を1.5玉、2玉、2.5玉、3玉に無料で増量できますので、お子様と分けて食べて下さい。
これからも、あなたの笑顔を守るために、努力を惜しまず日々頑張ります!
あなたに出逢えた奇跡に感謝!