1. 新着情報
 

新着情報

ぺこぺこからのお知らせ
2023/07/10
皆様のおかげをもちまて、

3時間足らずで完売という

大変な盛況となりました。


心から感謝申し上げます。


試食していただいたお客様からは、

「こんなに甘いとうもろこしは初めて食べた」

「実がギッシリで大きい」

「みずみずしくておいしい」

という多くのお声をいただきました。


お客様の温かいお言葉に触れ、

今までの辛さも一気に吹き飛びました。


さらに、

とうもろこしを試食していただいた

おひとりのお客様から

30本ものご注文も、

私たちにとって大きな励みとなりました。


尚且つ、

多くの方がお越しくださった事が

本当に心から嬉しく思っております。


正直なところ、

農業も飲食業もハードであり、

疲労感や体調不良を感じることも多いです。


しかし、

私たちはこの仕事をやっていて

幸せだと思っています。


なぜなら、

自分たちの手で育てた生産物が

お客様に喜ばれることが

何よりのやりがいだからです。


皆様の笑顔やお喜びの声を聞くたびに、

私たちの努力が報われる瞬間だと感じます。


これからも、

お客様に安心しておいしく食べていただける

とうもろこしとうどんを提供するために、

精一杯頑張ります。


最後になりましたが、

ご来店いただいた皆様には

本当に感謝しております。

次回の販売会で

再びお会いできることを

楽しみにしております。


皆様とのご縁に感謝し、

これからもより一層のご愛顧を

いただけるよう努めてまいります。



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

今週のオススメは

ぺこぺこホームページでチェック!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

ぺこぺこからのお知らせ
2023/07/07
こんばんは、ぺこぺこうどん店主細田です。
今回は、大阪府貝塚市で農園を経営する妹夫婦が、今年は兄の経営するぺこぺこうどんのお客様に朝採れたての新鮮な高糖度とうもろこしゴールドラッシュの味わいをお楽しみいただきたいという強い想いから、初のコラボイベントを開催することになりました。
その名も「朝採り高糖度とうもろこしゴールドラッシュ産地直送販売会」です!
とうもろこしは収穫後はどんどん糖分が失われていくので、早く食べるのがポイントです。
スーパーでは1本200円以上するゴールドラッシュが、
明日、
7月8日(土)午前11時よりぺこぺこうどん前で
大阪府大阪市城東区森ノ宮2-6-5
1本150円(税込)!!!
で販売いたします!
数量に限りがございますので、絶対食べてみたいというあなた様は、お早めに『お取り置き予約』をしてくださいね。
ご予約は簡単です。
下記のウェブサイトからご予約いただけます。
ご予約時には、
①希望本数
②令和5年7月8日(土)の11時から14時の間で、
お客様のご希望に沿った取りに来られる時間帯もお伺い致します。
実は、
ゴールドラッシュは、黄金色の実がギッシリと詰まっているのが特徴で、その見た目からも美味しさが伝わってきます。
で、
甘みと食感が絶妙にバランスされており、一粒一粒がジューシーでみずみずしい味わいを持っています。
また、
簡単な調理方法もご提案させていただきます。電子レンジを使用することで、手軽においしい味わいを引き出すことができます。
1、とうもろこしを皮つきのまま耐熱皿にのせて、電子レンジ(500W)で5分加熱する。
2、加熱後、茎と葉の付け根から約2cmの部分を包丁で切り落とす。
3、皮の先端をもって軽くふり、実を取り出す。
4、 ★調理ポイント★
①加熱ムラができないように、
数本作るときも1本ずつ加熱する。
② 皮つきのまま電子レンジで加熱すると、
皮がラップの役目をするため、ラップで包む必要がなく、
とうもろこしの風味を閉じ込めジューシーに仕上がる。
加熱時間は目安となっておりますので、様子を見ながら調整してください。また、火傷には十分ご注意いただき、加熱後は粗熱が取れてから皮を外してください。
初夏の旬の味わいを、採れたてのとうもろこしで存分に堪能してみてください。その甘くてジューシーな味わいは、あなたの心を揺さぶること間違いありません。
明日はぺこぺこうどん前で、
二色の浜の太陽の恵みをいっぱい浴びた
朝採り高糖度とうもろこしゴールドラッシュをお買い求めください。
お待ちしております!





いいね!



コメントする


シェア



ぺこぺこからのお知らせ
2023/06/30


 

 



 

当店も加盟しているツクツクでは

皆様のご縁から大切なご家族様や

お友達をお友達招待をすることで、

招待した方も

招待をしてもらった方も、

お互いにツクツクで

お買い物の時に使っていただける

100Pがもらえちゃいます!


 

1人ご招待する毎に、

100円分のポイントが

お互いに必ずもらえます!

(1日最大5名まで)

2人招待すると200円分、

3人招待すると300円分の

ポイントをGETできます。


 

これは

ツクツクを初めて登録するよ!

という方が対象ですので、

まだ

ツクツクを

登録したことがないご家族様・

お友達がおられましたら

ツクツクにご招待をして、

お互いにお得にお買い物を

楽しんじゃいましょう!




≪フレンド招待のやり方は≫


1.「https://home.tsuku2.jp/mypage/」に

メールアドレスとパスワードでログインをします。



2.メニューが出てきますので画面を

下にスライドをしていただいて、

左の列の上から4番目に

「フレンド招待」とありますので、

そこをポチッと押します(下記画像参照)。

 


3.フレンド招待の画面が開きますので、

「URL」を直接送っても、

SNS(LINE or フェイスブック)でシェアしても、

QRコードを読み込んでいただいても

どれでもOKですので、

ご家族様・お友達が登録完了しますと

お互いに100P!

1P=1円でご利用いただけます。


もちろん

ぺこぺこでもご利用いただけますよ。


ぺこぺこからのお知らせ
2022/12/24


大晦日お持ち帰り限定、年越し生うどんのお知らせをさせていただきます。

(まだ間に合います!ご注文締め切り12月30日(金)14:00まで)



今年一年の労いと新年は運をド~ンとつけていただくため(笑)


ワイワイと賑やかにぺこぺこうどん屋ごっこを楽しんでいただくため(笑)


心を込めて作らせていただきます。




・お渡しは、大晦日12月31日(土)10時〜14時・18時〜23時




・お出汁は、今まで他店で購入されて味が濃すぎたり量が少ない等の経験したことはありませんか?

もう大丈夫です!一食分のお出汁は他店より多めの量(400cc)の、お店の味そのままのストレート出汁です。





・生麺1玉の量も、物足りなさを感じることのないように茹で上がり約330g(お店での1,5玉相当)で、

いつもお店で使っている自家製生麺とまったく同じものなので、茹で上がり時に噛んでみると中から押し戻す食感と国産小麦のほんのりとした旨味も感じていただけます。




・上州牛肉きんぴらごぼうトッピングときつねトッピングは手間暇惜しまず染み旨に、

天然大海老天ぷらトッピングは、米油で揚げるため胸焼けしません。




・生うどんをおいしく作れるレシピ付き




本当に美味しい年越うどんを食べたことがありますか?

ぺこぺこうどんの年越し生うどんは


お腹も心も満たされて、きっと縁起も良くなりますよー٩( 'ω' )و






ミスを防ぐために、ネットのみのご予約とさせていただきます。


ご注文はこちらよりお願い致します(╹◡╹)


https://pekopekoudon.com/webform_32.html






ぺこぺこからのお知らせ
2022/12/24

ぺこぺこうどん店主
細田です^ ^


年末年始のお知らせをしたいと思います!



年内は定休日の木曜以外は通常通りの営業となります😌

31日まで営業しておりますので皆様のご来店をお待ちしております!!


そして、年明けは元旦1月1日のみ

正月休みをいただきまして、

1月2、3、4日は夜の営業のみとなります🌓


5日は木曜日で定休日、

6日以降は通常営業となっております!!



そろそろクリスマスですね🎄

世間のお父さんお母さん、ご苦労様です😄

クリスマスが終わったらあっという間に年末。

最後までどうぞよろしくお願いします!


ぺこぺこからのお知らせ
2022/11/04

≪職種≫

 オーダー確認やお会計、簡単な盛付け等


≪対象となる方・資格≫

日本語の読み書き・会話ができる方


≪勤務地≫

大阪市城東区森ノ宮2-6-5

ぺこぺこうどん


≪勤務期間≫

最低勤務日数…… 週1日



最低勤務時間…… 1日4時間


≪シフト詳細≫

シフトサイクル…… 2週間

希望シフト提出は2週間ごとで、予定が組みやすいので、

プライベートとも両立しやすい( ^ω^ )


お子様の急な発熱や、お行事ごと、テスト期間など、

自分の都合に合わせて働きやすいフリーターさん達にも、柔軟に対応いたしますので、

お気軽にご相談下さい◎



≪ぺこぺこの経営理念≫

”ぺこぺこに関わるすべての人々が幸せになれる(不愉快にならない)お店”

というのをコンセプトに営業しております。

お客様・共に働くスタッフ・お取引先の業者様・経営者の

みんなが幸せになれるように、

一緒に行動して頂けるスタッフを募集しております。


髪型・髪の色・アクセサリー類・服装などにつきましても、

目の前の人を幸せにする(不愉快にさせない)ことを行動基準といたします。


≪交通費詳細≫

お近くの方は自転車通勤可◎


地下鉄中央線緑橋駅2番出口より西に徒歩5分、

各線森ノ宮駅より東へ徒歩7分でアクセス◎な好立地!


駅から出てからも中央大通りに沿って

真っ直ぐなのでわかりやすいです☆


≪待遇・福利厚生≫

社会保険(法定通り)、制服貸与、社員登用

 まかない有(素うどん・麦ごはん無料)

 うどんのトッピング社割価格での利用可

 交通費全額




≪働くメリット≫

1、お客様の喜びを真剣に考えることで、思いやりの気持ちが養われ、人に優しくなれます。

2、スタッフはみんな仲が良いのです( ^ω^ )

  信頼やチームワークの大切さ、仕事のやりがいや楽しさを感じることができます。

3、入りたてのあなたの意見も、お客さまのための意見であれば、どんどん受け入れ実行していきます!

4、ぺこぺこはすべて自家製のうどん屋です。うどんのエキスパートになれます!




≪給与形態≫

時給…… 1100円より

22時以降1375円より

試用期間100h(時給1023円)



≪ぺこぺこってどんなお店?≫

素材の持ち味を最大限に引き出す調理で、手間暇を惜しまず、

自家製のモッチモチ麺(3玉まで麺増量無料)と、先代から受け継がれたコクと深みのあるおダシと、

お客様に愛され続けているトッピングの三位一体の美味しいおうどんと、

一杯無料の麦ごはんで、お仕事で疲れた身体の芯から、ほっこりと染み渡る味わいで、

お客様の翌日からのお仕事への活力を、充電して頂けるお店であり続けたいと考えております。

そして、ありがたいことに、数多くのテレビやラジオ・新聞・雑誌などメディアに取り上げられて、

芸能人の方々に腕を振舞っています。

また、昭和48年創業から48年以上営業しているので、

家族三代でお越し頂いていたり、常連様、口コミからのお客様にもご愛顧頂いております( ´∀`)




※面接では当店人気メニューの

”肉天きつねとじうどん”をプレゼントさせ

ていただきます。お召し上がり下さい♪




 ※勤務日数や時間はお気軽にご相談下さい。
   詳細はコチラからお願い致します。

  →https://townwork.net/detail/clc_3895834001/


ぺこぺこからのお知らせ
2022/10/21
\ぺこぺこスタッフ大募集!/

累計135万食
昭和48年創業
先代より受け継いだ味を守り
極上うどんの味を求めて
全国から来店する
自家製ゆがきたて麺ぺこぺこうどん
2代目店主細田裕昭(ほそだひろあき)です。



”ぺこぺこに関わるすべての人々が幸せになれるお店”

というのをコンセプトに営業しております。
お客様・共に働くスタッフ・お取引先の業者様、
みんなが幸せになれるように、
今回、サービスの充実化と営業時間の拡充のため、
一緒に行動して頂けるスタッフを募集します。



【ぺこぺこってどんなお店?】

素材の持ち味を最大限に引き出す調理で、手間暇を惜しまず、
自家製のモッチモチ麺(3玉まで麺増量無料)と、
先代から受け継がれたコクと深みのあるおダシと、
お客様に愛され続けているトッピングの三位一体の美味しいおうどんと、
一杯無料の麦ごはんで、お仕事で疲れた身体の芯から、
ほっこりと染み渡る味わいで、
お客様の翌日からのお仕事への活力を、
充電して頂けるお店であり続けたいと考えております。

そして、ありがたいことに、数多くのテレビやラジオ・新聞・雑誌など
メディアに取り上げられて、芸能人の方々に腕を振舞っています。

また、昭和48年創業から48年以上営業しているので、家族三代でお越し頂いていたり、
常連様、口コミからのお客様にもご愛顧頂いております( ´∀`)



【待遇】

時給は1,100円からスタート致します。研修期間100時間は1,000円となります。
交通費は全額支給。お近くの方は自転車通勤OK。制服貸与。社員登用制度あり。
賄いは、素うどんと麦ごはんは無料!
あとの追加トッピングは70%オフでお召し上がり頂けます。



【お仕事の内容】

最初はオーダー取り・商品運び・洗い場・お会計・お掃除からお願い致します。
慣れてきたら調理補助もお任せします。
難しい作業はないのですぐに覚えられますよ♪
お客様との会話を楽しみながらお仕事ができます。



【勤務地】

大阪市城東区森ノ宮2丁目6番5号 ぺこぺこうどん





【アクセス】

お近くの方は自転車通勤可◎
地下鉄中央線緑橋駅2番出口より西に徒歩6分、
各線森ノ宮駅より東へ徒歩8分でアクセス◎な好立地!
駅から出てからも中央大通りに沿って真っ直ぐなのでわかりやすいです☆




\ぺこぺこで働く5大メリット!/

その1、
お客さまの喜びを真剣に考えることで、思いやりの気持ちが養われ、人に優しくなれます。

その2、
ぺこぺこのスタッフはみんな仲が良いのです( ◠‿◠ )その仲間関係から、
信頼やチームワークの大切さ、仕事のやりがいや楽しさを、心から感じることができます。

その3、
入りたてのあなたの意見も、お客さまのための意見であれば、どんどん受け入れ実行していきます。
ともに成長していきましょう!

その4、
あなたのやる気次第で、給料・役職・正社員へのアップを実現させます。

その5、
ぺこぺこは、すべて自家製のうどん屋です。うどんの事はすべてお教えします。
うどんのエキスパートになれます!




\お気軽にお問合せください/

「ビビビ・・・」と興味を持って頂いた方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。



また、紹介キャンペーンも実施中!

紹介したい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。


ぺこぺこからのお知らせ
2022/10/21
近隣の駐車場であれば
どの駐車場でも駐車証明書を
発行または駐車場の看板の写真を
ご来店の際にお持ちくだされば、
🟣駐車料金を補助🟣させて頂きます!


口頭でのお伝えでは
駐車料金は補助できません!


必ず🟢駐車証明書または駐車場の
看板の写真🟢と
引き換えになるのでご注意ください!


わからない場合は
お気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。









ぺこぺこからのお知らせ
2022/10/18

ぺこぺこうどんの裏の団地内の
コインパーキング”三井リパーク森之宮2丁目”が

閉鎖されました。


お車でお越しのときのために
ぺこぺこ提携駐車場”ジャストインパーク中道2丁目”を
改めてご案内させていただきます。



★ぺこぺこ提携駐車場(ジャストインパーク中道2丁目)のご案内★


当店ぺこぺこ前の中央大通をはさんで、

向かいのマンション(森の宮ハイツ)と

コインランドリーの



あいだの一方通行を入ったところの


朝日新聞さんの手前です。




忘れずに、駐車証明書をお持ちください。

お会計2,000円以上で1時間無料の駐車補助券を

お会計1,000円以上で30分無料の駐車補助券を

サービスさせていただきます。


駐車証明書の発行の仕方は、

車両入庫後、精算機にて車室番号を入力し、
駐車証明書キーを押して、所得されてから、お店までお持ちください。



ジャストインパーク中道2丁目の住所…大阪府大阪市東成区中道2丁目7−7(カーナビOK!)



https://pekopekoudon.com/contents_115.html


<<  <  1  2  3  >  >>